
新着情報
ホーム > 【プロブログ】自宅で使える素振り用練習器具のご紹介【藤田コアスイング】
スタッフブログ
【プロブログ】自宅で使える素振り用練習器具のご紹介【藤田コアスイング】
2020/4/24
自宅で使える素振り用練習器具のご紹介【藤田コアスイング】
みなさん、こんにちは!ゴルフステーション新宿の齋藤です。
本日は自宅で使える素振り用の練習器具をご紹介します。
自宅でテレワークの空き時間に行えば、頭も体もリフレッシュ!
業務効率も上がること必至です!
ぜひご覧ください!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
藤田寛之プロ共同開発 藤田コアスイング
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
https://www.atomicgolf.jp/fs/b005/tool/1407-acsc
藤田寛之プロとTabataさんが共同開発した、藤田コアスイング。
練習場ではもちろんのこと、自宅での素振り用にも最適です。
先端についている4枚の羽のようなブレードのおかげで、
空気抵抗が発生し、素振りの際にかなりの負荷がかかります。
負荷がかかることにより、スイング中に体のどこに力を入れれば良いか、
力を入れるタイミングを掴む事もできます。
実際に私も振りましたが、負荷がかかる事により、手だけで振るのは結構キツイ・・・!
レッスンで使っていたこともありますが、
お客様も20回振ったら結構キツそうでした・・・(汗)
必然的に全身を使って振るようにスイングが勝手に矯正されますし、
ゴルフスイングに必要な体幹も勝手に鍛えられます。
また、羽がブラックとシルバーの2色に色分けされているので、
正しいローテーションが行われているかの確認にもなるのが嬉しいですね。
ローテーションが上手く出来ず、
フォロースルーで左ヒジが引ける(チキンウイング)状態の改善や、スライスの改善、
ボールが捉まる事により飛距離アップの効果もあります。
そして、傘のようにワンタッチで開いたり閉じたり出来るので、収納も簡単にできます。
これなら、奥様に「邪魔!」といわれることもありませんね!(笑)
ご興味のある方、ご購入の際は、ぜひ下記のページをご覧ください!
詳しい商品説明をご覧いただけます。
https://www.atomicgolf.jp/fs/b005/tool/1407-acsc