
新着情報
ホーム > 【プロブログ】トップの適正な角度
スタッフブログ
【プロブログ】トップの適正な角度
2024/1/10
トップの適正な角度
どうもエイブ阿部です。
トップでの腕の角度、どうなっていますか?
スイングイメージとして横振りと縦振りが存在します!
今日は2つの角度を紹介しましょう!
1.トップで腕が肩と重なる
こちらはややフラット気味になるので、横振り、長いクラブ、ドライバーなどで有効な角度です。
2トップで腕がボールを指す
こちらはアップライト気味になるので、縦振り、短いクラブ、ショートアイアンなどで有効ですね!
身長や腕の長さも人それぞれなので、どちらでも正解です。
最終的には『振りやすく、バランスが取れる』角度に落ち着きます。
ちなみにエイブは2の『アップライト系』の角度です。
高校生ぐらいまでは『フラット系』と『レイドオフ』の形でしたが、
まぁスライスが酷かったので試行錯誤の末に変わっていきました!
しかも、なぜか『アップライト』にしてからフックも打てるようになりましたね笑
皆様もぜひ参考にしてみてください
下記のURLの動画を参考にしてみてください!!
https://www.instagram.com/reel/CzIibxsIFPt/?igsh=dDkzcjRsZDMzYmFx