
新着情報
ホーム > 【プロブログ】ハーフウェイバックでの正しいフェースの向きについて
スタッフブログ
【プロブログ】ハーフウェイバックでの正しいフェースの向きについて
2021/6/15
「ハーフウェイバックでの正しいフェースの向きについて」
みなさま、こんにちは! ゴルフステーション新宿の齋藤です。
今回はハーフウェイバック(腰の高さでシャフトが地面と平行になる位置)での正しいフェースの向きに関してお話したいと思います。
レッスンで一番多い悩みが、球があっちこっち散らばってしまう・・・という方向性のミスなのですが、
これを改善するために一番大切なのが、フェースの向きです。
ハーフウェイバックでフェースが開いていたり、閉じ過ぎてしまっているとスイング中に
フェース向きを真っ直ぐに戻す必要が出てきて、再現性が低くなります。
ハーフウェイバックでの正しいフェース向きはズバリ・・・
「フェースの面の向きが前傾と等しい角度」です!!
多くの方がここでフェースを開いてしまっており、そのまま振って右に飛ぶ、
開いたものを腕でひっくり返し過ぎて左に飛ぶなどで方向性に悩む方が多いです。
しっかり意識して、再現性・方向性の良いスイングを目指しましょう!
分からない方、ご質問は齋藤までお気軽にどうぞ!