
新着情報
スタッフブログ
【プロブログ】ドライバーのスピン量が少ないケース
2021/3/29
ドライバーのスピン量が少ないケース
会員の皆様、いつも当スクールをご利用して頂き、誠にありがとうざいます。
ゴルフステーションの阿部です。
毎年新しいドライバーが発売されていますが、
ここである数値に注目していきましょう!
それが「バックスピン量」です。
「前のモデルから買い替えたら飛ばなくなった?」
「以前よりボールが上がりにくくなってしまった。」
「フックが強くなった、もしくはボールがドロップする。」
などの現象が起きた時に見てもらいたい数値です。
ヘッドスピードにもよりますが、適正なバックスピン量は2500回転前後と言われています。
もしバックスピン量が1800より少なくなっていたら要注意です。
近年のクラブはバックスピン量が多いゴルファーが
余分なスピン量を減らして適正値に合わせていく傾向が強いので、
中には減り過ぎてしまうゴルファーもいると思います。
ちなみにABEはスピン量が少なくて、球が低目のタイプです。
同じようなロフトやシャフトの組み合わせで最新モデルをテストしたところ、
「800回転前後」 まで落ちてしまいました、、、
新しいクラブを購入する際に、ぜひ参考にしてみてください!!
GSSでは シミュレーション打席でスピン量などの数値を確認できるので、
色々な試打クラブを試してみてください!