緊張感と、どう向き合うのか?|ゴルフ名言集

ジュニア時代から天才と言われていた
倉本昌弘プロの名言です。
天才だから優勝争い真っ只中でもプレッシャーを楽しむなんて言えるんだ。と皆さん思うかもしれません。
確かにトーナメントの優勝争いをしてるなかで楽しめるのは
倉本プロだからかもしれません。
しかし、プレッシャーを感じるのは
普段プレーをしてるなかでの
アマチュアの方々にも同じです。
ゴルフというゲームは長い時間プレーを続けます。
しかも、良いショットが出るのは稀です。
そんな
ゴルフをプレッシャーに押しつぶされそうになりながらプレーしたら辛いだけです。
プレッシャーを感じないようにではなく、試されてるとおもえば気持ちも楽になるでしょう。
日頃のゴルフ練習の成果を、ゴルフコースに、
「思う存分発揮してみなさい」と試されてると思えば
挑戦意欲もわき、楽しめてくるのではないでしょうか?
ちょっと考え方を変えるだけで挑戦しようと思う気持ちが楽しみに変化するでしょう。
確かに結果が出なければ悔しいでしょう。
その悔しい思いはまた練習する意欲にすればよいでしょう。
このように良い連鎖をさせると、
やがて
プレッシャー=楽しみへと変化していき
自分のパフォーマンスを限りなく発揮できると思います。
インドア体験レッスンはコチラをクリック!
新宿駅近インドアゴルフスクール|ゴルフステーション新宿
お問合せ TEL 03-6304-0199