ゴルフは最後まで諦めないことの大切さ|ゴルフ名言集ブログ

写真の言葉は、4大メジャー18回の優勝を誇り、
20世紀最高のゴルファーと称えられるジャック・ニクラスの言葉です。
プレーヤーにとって、スコアをつみあげていく中で一番大切で重要な言葉です。
しかし、文で読んでみると、当たり前のように聞こえます。
しかし、当たり前の事を実現することが、いかに困難なことかは皆様もご存じ。
ボールを打つ技術とは別に、精神的な自己抑制が必要だからです。
20世紀最高のゴルファー“二クラス”は、この概念をどのゴルファーより実現したプレーヤー。
タイガーウッズは、自らに
『10ヤードルール』を課していると言います。
ミスをした後、10ヤード歩く間に自己抑制を働かせる。
失敗を過ぎたものにして、次のショットに専念する為に心の準備をするそうです。
朝一、いきなりティーショットがOBでふて腐れる方をよく見ます。
そこで集中力がなくなれば、1日つまらないゴルフとなり
一緒にプレーしている方のも大変いやな思いをさせてしまいがちです。
ゴルフは忍耐のスポーツとも言われます。
どれだけ耐えて、少ないチャンスを自分の物にできるか。
それが、ベストスコアーにも繋がってくると思います。
18H終わるまで、諦めることなくゴルフしてみてください!
何かしら得るものはあるし、結果にも繋がってきます。
スクールでは、実際コースに行って、ゴルフの考え方など、
コースマネージメントもご紹介しております。
是非、勉強したい方は、ゴルフステーション新宿のコースレッスンに参加ください。
コースレッスンのお申込みはコチラから!
スクールの体験レッスンお申込みはコチラから!

ジャック・ニクラス
優勝回数 |
メジャー: 18勝 (歴代1位)
米国男子: 73勝 (歴代3位)
米国シニア: 10勝 |
初優勝 |
1956年オハイオ・オープン |
賞金王 |
1964年・1965年・1967年・
1971年-1973年
1975年・1976年 |
賞金ランク最高位 |
米国男子: 1位(8度) |
2012年7月5日現在 |
※Wikipedia引用
新宿駅近インドアゴルフスクール|ゴルフステーション新宿
TEL 03-6304-0199