
新着情報
ホーム > ターゲット(打っていく目標)に対してのアライメント(方向どり)のとり方
スタッフブログ
ターゲット(打っていく目標)に対してのアライメント(方向どり)のとり方
2015/9/29
ターゲット(打っていく目標)に対してのアライメント(方向どり)のとり方
PGAティーチングプロの古山です。 ゴルフはどこへ打ってもいいわけではありません。 目標を定めてそこへ正確に飛ばせることが大切です。 そのために皆さんはスイングを良くして真っ直ぐに飛ばす練習はよくされると思います。 確かにその練習は必要です。 しかし、目標へ正確に体を向けることをできているのか?を考えたことがありますか? アマチュアゴルファーの多くが目標へ正しく向けていないのが現状です。 目標へ正しく向けていないとボールが、目標へ飛んでいかないのは当然ですが、 スイング自体も悪くなります。 違う方向へ飛び出すボールを嫌がり、無理やりスイングを歪ませながら打つようになります。 そこで練習する際にはアライメントチェックを毎回行っていいただきたいのです。

