
新着情報
ホーム > オリジナルウェッジのご紹介&試打クラブ届きました!
スタッフブログ
オリジナルウェッジのご紹介&試打クラブ届きました!
2015/6/8
オリジナルウェッジのご紹介&試打クラブ届きました!
皆様こんばんは。
ゴルフステーション新宿の齋藤です。
本日は生徒の皆様に、ご報告とご紹介です!
本社アトミックゴルフが、設計から製造まで手がけた、オリジナルウェッジのご紹介です!
その名も“-Koshirae- コシラエウェッジ”です♪
フェアウェイからのザックリ!引っ掛けて左へ!バンカーから出ない!などなど・・・
そんなお客様の声から生まれましたのが“-Koshirae-”ウェッジシリーズです。
色々な悩みを、クラブそれぞれの個性が安定したショットへ導いてくれる。
http://www.atomicgolf.jp/fs/b005/c/br_koshirae
クラブは、軟鉄鍛造では世界最高の技術を誇る兵庫県姫路で、職人の方が1本づつ手作りで作成しています。
今回スクールに届いた、3種類の試打クラブのご紹介です。
【-Koshirae- matsu 松ウェッジ】
●AW ロフト角:51度 バンス角:10度
●SW ロフト角:57度 バンス角:19度
●ヘッド素材 軟鉄 SS400
●シャフト NS950GH
●AW 35.25インチ
●SW 35インチ
「グリーン周りまで順調にきたのに、そこからが色々やっちゃって長い道のりに」
フェアウェイからのザックリ!引っ掛けて左へ!バンカーから出ない!そんな悩みを持つ方へ。
アイアンセットに付いてきたキャビティ構造のウェッジは卒業したい、
でもプロが使っているようなウェッジは、なんだかミスに厳しく難しそうだ。
そんなお客様の会話から生まれました。
ウェッジの「ソールを使う」「抜けの良さ」「軟鉄の打感」よく聞くけど、
いまいとちピンッと来ない方に使って欲しいウェッジです。
【-Koshirae- take 竹ウェッジ】
●AW ロフト角:47度 バンス角:6度
●SW ロフト角:53度 バンス角:10度
●ヘッド素材 軟鉄 SS400
●シャフト NS950GH
●AW 35インチ
●SW 35インチ
「いつも飛距離不足で手前のバンカーにつかまって、大叩きする」
「グリーンに乗っても、スライスかかってて右に転がってピンから遠い」
「薦められたり、キャディさんから渡されたウェッジで、届かない気がして振るとトップする」
などなど、飛ぶアイアンでPWはこれまでよりも遠くまで飛んでいる。
でも簡単なはずのウェッジで、100ヤード無い距離が上手くいかない・・・・。
その問題を解決するウェッジを、試行錯誤しながら作り上げました!
軟鉄鍛造ウェッジは打球感が軟らかいから、フェースとの接触時間が長くなります。
ボールをつかまえ、ラインを出して打つのには優れていますが、
反発力で飛距離の出るアイアンと比べると、同じロフトでも飛距離が出ません。
もっと飛ばしたい方に使って頂きたいウェッジです。
【-Koshirae- ume 梅ウェッジ】
●AW ロフト角:51度 バンス角:12度
●SW ロフト角:57度 バンス角:14度
●ヘッド素材 軟鉄 SS400
●シャフト NS950GH
●AW 35.25インチ
●SW 35インチ
実店舗で「ソールは広い方がいいけど、抜けが悪いのは嫌なんだよね」
「そんな都合の良いウェッジはないかね?」からスタートして試行錯誤。
「グリーン周りでボールが拾いやすいのが良いよね」
「SWとAW構えたイメージは同じで、ソールの仕事は違う方がいい」
「ちょっとつかまるイメージも!」などなど
満足いく、手になじむウェッジに出会うには、自分たちで形にする!
そして、良い製造元で納得の素材で作ってもらう。
ウェッジの「ソールを使う」「抜けの良さ」「軟鉄の打感」よく聞くけど、
いまいとちピンッと来ない方に使って欲しいウェッジです。
非常に個性のある、そして使う人の事を考えたウェッジです!
スクールには、松、竹、梅が2本づつ試打クラブをご用意しております。
ご興味あれば、是非打ってみてくだっさい。
販売もしておりますので、気に入ったモデルがあれば、私齋藤か梅本までお伝えください。
宜しくお願いします!
お問い合わせ
↓↓↓↓
TEL 03-6304-0199 【担当:齋藤・梅本】




